40代の転職漂流記・技術者派遣の現場から

40代の今、数社の転職を重ねて技術者派遣の現場に行き着きました。現在、生き方を模索中

気を取り直したつもりでも、結局は駄目かと

仕事内容がよっぽど合わないようで、気を取り直したはずが、結局はまた沈んでしまう、そんなことの繰り返しです。

自分には合わなくても、それが割り当てられた仕事なので仕方ない。だが、何とか出来るようにと思う反面、自分が苦手だと思うことはやらないで済ませたい、自分が得意とすることがあるのだから、それを仕事にしたいと思います。

数社目の転職で、転職してきてから日が浅い。もう転職先はないだろうし、それが自覚できるから、追いつめられたことに端を発しているけど、自立したい。何かもう、グダグダです。

ITの開発からはもう降りたい。元々、開発はもうするつもりがなかったのですが、開発なら仕事があると言われ、応じてしまったのが運の尽き。だが、もし話に応じなかったら、まだ無職だった可能性が高い。無職になったところで、本気で自立の道を模索できればよかったが、そこは自分が甘かったです。だらけてしまって自立の道を探りきれなかった上に、望まぬ形での再就職をしてしまった。誰のせいでもない、これは自分のせいです。今の環境を選んだ、自分の責任です。

この時のことを後で振り返った時に、良い思い出だったと言える時は来るのでしょうか。これから出来ることの一つとしては、そう思えるようにしていけるようにすることです。

しかし、現実問題としてはつらいです。生産管理や会計、仕訳などといったことが苦手なのは、自分がおかしいのでしょうか。こんな状況が続いてしまい、何のために生きているのでしょうか。生きにくさを感じる場面や程度は、人それぞれです。当人にとってはきつくても、他人から見れば甘いと映ることもあるでしょう。私はそれが気になるので、自己評価や自己肯定感はとても低いです。それらを低くしておけば、ずっと自分を攻め続けます。話の行き着く先はいつも同じで「自分が悪い」。わかりきった結果が導き出されることになります。

早く楽になりたい。逃げられるものなら逃げたい。