40代の転職漂流記・技術者派遣の現場から

40代の今、数社の転職を重ねて技術者派遣の現場に行き着きました。現在、生き方を模索中

会社員としての終わりを考える時が来た

こんにちは。

私も生活というものがあるので、グダグダになりつつもどうにかして会社員であり続けるという選択をしてきました。

しかし、40代半ばで転職、しかもヘッドハンティングでも何でもなく、単なる平社員として入社していますから、最初からわかってはいたつもりでしたけれど、出世の可能性はなかったです。

路頭に迷うのは困る、でも、独立も起業も自分には無理な気がして、最低限の生活が送れれば良いと割り切ってSESに転職しました。

それで、生活に困らないで済んでいたのは良かったですけれど、精神的にはもうこれ以上会社員を続けるのは無理で、意味が見いだせなくなりました。

なので、一人で食べていけるようになることを目指します。

一人で食べていけるようにすることを目指すとなると、それは独立を目指すことになります。

ただ、この場合の独立は必然ではなく、結果です。独立を望んだのではなく、独立するしかないという結果です。現状では

  • 社内にも社外にも人脈はない
  • 技術的にものすごく誇れる状態ではない
  • チームや組織を管理した経験がない

という状態です。他にもないものはありそうですが。 一般には「独立するべきではない」という要件ばかりが揃っているような気がします。

では、あるものと言ったら何でしょう?

  • 知識が古くはなっているが、Webアプリケーションの構築と、Webアプリケーションが動作するサーバー環境を作れる
  • OSSのアプリケーションをインストールして運用するのに困らない程度にはLinuxを動かせる
  • AWSの経験あり。Webアプリケーションを動作させるための環境を構築できる
  • 社内SEの経験あり

きちんと精査・棚卸しをしたいところですけれど、何にもないというわけではないです。 ただし、これらを活かした独立ができるのかどうか、そもそも自分がこれを活かしたいと思っているのかどうか、それを分析する必要はあります。

この状況における選択肢ですけれど、以下のものがあると思っています。

  1. このまま会社員を続けて精神をやられて、何の準備もせずにただただ退職を選ぶ
  2. 精神の方を鍛えて、図太くなって会社員であり続けることを選ぶ
  3. 会社員人生を終わらせ、自分一人で稼げるようになることを目指し、半年(2021年3月末まで)以内の退職を選択する
  4. この半年で独立のための準備と作業は進めるが(現在も進めている)、作業が不十分だとしても半年以内に辞めることにする
  5. ただ、それでも迷いはある。本当ならある程度稼げるようになって、その状態を1年ぐらいは保てたという実績を作ってから会社員を辞めるのが良いのはわかっているから
  6. でも、嫌なことを嫌なままで我慢し続けることがどうしてもできないから、半年以内という期限を切りたがっている

もう、自分がどれを選びたいかは明らかですよね(笑)。 会社に留まっても精神をやられて退職するしかなくなる、独立に失敗したら路頭に迷う。 この先はもう、危ういとしか言いようがないです。

でも、一人で食べていくのに困らないところまでこれたら、私としては成功なんですよね、本当に。 あと、相手から見限られるよりは自分で区切りをつけたほうが精神的には良いです。

上手に考えられれば、これは40代からの再出発を目指すと言えますよね。 とりあえず、そういうことにして先に進みます。

20代でキャリアをちゃんと見つめ、どうやったら年収を上げていくことができるかと真剣に考えて行動した人と比べれば、自分の人生、本当にヘボいです。 20代でちゃんとしてきた人と自分が同じことをするのはもう無理ですが、そのように生きている人達を見習い、参考にしつつ、自分の人生の再構築を図ることにします。