40代の転職漂流記・技術者派遣の現場から

40代の今、数社の転職を重ねて技術者派遣の現場に行き着きました。現在、生き方を模索中

役割をこなすことについて

それなりに歳を重ねて、何社か渡り歩きますと、新しいところへ行く度に人間関係は再構築することとなります。そうなると、年齢の問題、いや、問題というか、何かチクチクと引っかかります。誰が年上で、誰が年下か。何でこうも気になるのでしょうか。

しかし、冷静に考えると、仕事や職場において果たすべきことは、まず、与えられた役割をこなすことではないでしょうか。与えられたと書くと、何か受け身でしかないような感覚はありますが、でも、実際にはこのとおりです。誰でも、役割が与えられます。

その役割をこなす上で必要なのは、「役割をこなす力を持っているか」に尽きると思います。当人の年齢は、関係ないはずです。役割と年齢が同期する、もしくは同質化された事柄ではないからです。

何故年齢を過度に気にするか、それを分析しても、そんなに役に立つことはないと思っています。それよりも、役割をこなすことを考えて、当面は過ごす。その間に、真の目標を達成するために行動すれば良いと思います。目標は人それぞれですが、自分の場合、セミリタイアと自立が大きな目標です。この目標を達成するためであれば、当分の間は会社員という役割をそつなくこなせば良いと思います。

これでは熱意が足りない?誠意がない?そういうことではないでしょう。するべきことはして、人としての道はもちろん外さない。その姿勢を堅持できれば、問題はないです。

いくら想像しても、経験したことと同じようにはならない

社会に出て、働くようになって、20年強が過ぎています。20年強という時間が過ぎていると書くと、やはり、何も思わずにはいられません。

20年という時間があったら、何が出来たでしょうか。どういったことが形になっていたでしょうか。そうですね、真っ先に思いついたのは、自分にもし、20年前に子供が生まれていたら、その子は成人になっていたということです。自分が働くようになって過ごした20年と、子供がいて、その成長の結果で20年が過ぎていた場合とでは、おそらく重みや感じ方は違っていたのでしょう。

しかし、自分は子供どころか、現実には結婚も出来ていません。だから、「もし子供がいたら」と想像するしかないのですが、想像はあくまで想像であって、経験したことと同じには決してなりません。「経験したつもり」になっても、いざ何かしらの事柄を経験すると、「経験したつもり」が通用しないことを思い知らされるだけです。

それでも、何も想像しないよりはまだ良いと思いたいものです。

はじめに

気がついたらそれなりに歳を重ね、漂うように生きてきた気がします。数回の転職と、何度かの引っ越し。未だに落ち着く場所がない。そんな気がしています。

書いていく内に、テーマを見つけられれば良いと思っています。とにかく、書いてみよう。そういうことで書くブログです。